2018年09月28日
何にを入れようか(*;*)
私 不覚にも、体調を崩して⇒仕事に行く 主人のお弁当が、浮かんでこない
大好きなシーフードに 裏切られた...半煮えだったみたい
お弁当のおかず 色々考えても 自分が食べれないので、浮かんでこない...以前作ったお弁当の写真を、再度見直し 何とかなりました...
これを きに少しばかり、ダイエットするかな...
それでも、卵焼きは⇒見事に失敗して⇒2度焼きました...

大好きなシーフードに 裏切られた...半煮えだったみたい

お弁当のおかず 色々考えても 自分が食べれないので、浮かんでこない...以前作ったお弁当の写真を、再度見直し 何とかなりました...

これを きに少しばかり、ダイエットするかな...


Posted by 角木の陶芸家 at
14:18
│Comments(0)
2018年09月25日
今年不作の柿?
①.甘柿です....

②35度焼酎 ?の渋抜き⇒これは渋柿に施すものなんですが

③へた部分に キッチンペーパーに アルコールを湿らして ビニール袋に 入れてます.
.
④.それを八ポーの箱で、保存(どうなるのかな?)
⑤.今年は春先か らかなり花をつけ⇒途中までは とてもいい感じで、柿が成長してました....なぜか夏ごろから毎日、柿がボトボトと落ちるし、それと茂った葉が落ち、掃除が大変だったので...かなりすっきりさせました..
.柿が実る年は⇒300個以上収穫できるのですが、今年は不作です...

②35度焼酎 ?の渋抜き⇒これは渋柿に施すものなんですが

③へた部分に キッチンペーパーに アルコールを湿らして ビニール袋に 入れてます.




Posted by 角木の陶芸家 at
09:07
│Comments(0)
2018年09月23日
よその家庭菜園(*;*)
9/23⇒前川清さんの旅好きで、福岡のブドウ農家の放送がありました⇒しからば私も...
テニス仲間の家で 作っているブドウの差し入れ
品種は⇒キャンベル⇒20年くらい前までは、普通にお店で販売してましたが、最近は販売数が、減ってます...
主人が、これが好きなんです....私は大粒で あまり種がない種類が好きかな...
今年は日照りで⇒キャンベルも 小ぶで(酸味が少なく甘い)一般的には、美味しいと言うのかな
私は5~6粒ほど食ました...
.



主人が、これが好きなんです....私は大粒で あまり種がない種類が好きかな...

今年は日照りで⇒キャンベルも 小ぶで(酸味が少なく甘い)一般的には、美味しいと言うのかな


.
Posted by 角木の陶芸家 at
13:16
│Comments(0)
2018年09月21日
9/21⇒朝4:30分頑張った(*;*)
昨日夕方 主人 ⇒"明日北九州に、行くので弁当頼む、家を 5時30分ごろ出る"...
私は、主人にお弁当をつくり、朝食を食べてもらう計算で、4時45分に目覚ましをセット
甘かった⇒主人4時25分に目覚ましを、セットしてました..
とりあえず、頑張りました⇒すでに我家に 新米が届きましたが まだ29年米が 残っているので 新米と半々⇒それでも くらべものにならないくらい 美味しい⇒これだったら おかずは まあまあでいいと思います....


私は、主人にお弁当をつくり、朝食を食べてもらう計算で、4時45分に目覚ましをセット

甘かった⇒主人4時25分に目覚ましを、セットしてました..

とりあえず、頑張りました⇒すでに我家に 新米が届きましたが まだ29年米が 残っているので 新米と半々⇒それでも くらべものにならないくらい 美味しい⇒これだったら おかずは まあまあでいいと思います....


Posted by 角木の陶芸家 at
09:34
│Comments(0)
2018年09月20日
冷蔵庫整理のお昼!!
本日雨で テニスの練習が休みなので、.整骨院と 買い物に行こうと思い 作ったお弁当です
主人は、時間が来ると 待ったなし 飯飯と 結構めんどくさいのです(昔の九州男児)....
特別な事はせず、冷蔵庫に有るもので間に合わせました....


主人は、時間が来ると 待ったなし 飯飯と 結構めんどくさいのです(昔の九州男児)....

特別な事はせず、冷蔵庫に有るもので間に合わせました....


Posted by 角木の陶芸家 at
08:01
│Comments(0)
2018年09月18日
我家の麦茶
①サロンに我家麦茶を、持参すると、このお茶味が違う⇒メーカーとか 沸かし方 とか色質問されました....たいしたことは してません...しいて言うならば、お茶は黒豆麦茶と普通の麦茶2つを、半々に使用。
お茶のメーカーとかでなく、我家の水は、地下水 (109m掘っています⇒夏冬関係なく...水温23℃)<これが一番かな
②私はヤカンで麦茶を沸かしません。なぜなら、ヤカンの中はあまり洗わないし、麦茶を沸かしたヤカンは 何となく汚くなる....片手鍋で麦茶を煮だし、ヤカンで湯冷ましを作る....
③沸かしたお茶を、沸騰させてさまし、湯冷ましで割ります

④麦茶氷⇒お茶が薄くならない為
⑤ペッボトルは、その都度 ネットを入れてシェイクします
⑥ペットボトル洗いはごみ受けネットで、安く
お手軽キレイに洗える
お茶のメーカーとかでなく、我家の水は、地下水 (109m掘っています⇒夏冬関係なく...水温23℃)<これが一番かな





お手軽キレイに洗える

Posted by 角木の陶芸家 at
06:03
│Comments(0)
2018年09月16日
9/15⇒サロンのオヤツと食事!!
オヤツです⇒ピンクなのは白玉団子.牛乳寒天.コーヒーゼリー.青汁寒天(誰も青汁とわからず抹茶と思っていた) 青汁牛乳.キビ糖使用
(美味しい)
他ドリップコーヒー
お昼から、フラガールの方々が、来てくださるので自宅で、前日から寒天類を作りました(総勢55名)

お昼(大塚市議撮影)
赤飯.貝汁.さんま.他⇒結構頑張っているかな
ただ若干赤い色が、ほしかったかな!


お楽しみは、お昼からのフラダンス(10名)フラガールのお姉さん方が来て下さいました、皆さんとても笑顔が素敵で、前で見ている男性陣の、目じりは相当下がってました。

画像は、あるのですが、しっかり顔が、映ているので省略。



お昼から、フラガールの方々が、来てくださるので自宅で、前日から寒天類を作りました(総勢55名)

お昼(大塚市議撮影)
赤飯.貝汁.さんま.他⇒結構頑張っているかな

ただ若干赤い色が、ほしかったかな!



お楽しみは、お昼からのフラダンス(10名)フラガールのお姉さん方が来て下さいました、皆さんとても笑顔が素敵で、前で見ている男性陣の、目じりは相当下がってました。


画像は、あるのですが、しっかり顔が、映ているので省略。


Posted by 角木の陶芸家 at
11:06
│Comments(0)
2018年09月14日
9/13⇒主人のお昼-1
昨日⇒私の陶芸日の主人の家弁当⇒主人は、陶芸に行くと言うと、⇒”またダベリに行くのか”...
確かに あんなにうるさくおしゃべりしても、作品が出来るものだと、皆さんが言います
..ホントにそう思います。....私も家で作陶する 半分も出来ません
公民館の男性館長さんに、”うるさくて済みませんと” 言うと⇒逆におとなしいと、心配します” と言われました。

確かに あんなにうるさくおしゃべりしても、作品が出来るものだと、皆さんが言います


公民館の男性館長さんに、”うるさくて済みませんと” 言うと⇒逆におとなしいと、心配します” と言われました。

Posted by 角木の陶芸家 at
09:03
│Comments(0)
2018年09月12日
簡単カレーのお昼!
我家は夜ほとんど米類を たべません⇒晩酌に、ささやかなつまみで 終わります....カレーを作ると、何日も残るので、敬遠してました。
主人は いいのですが、私はレトルトのカレーを食べると、体調の悪い時に、後でムッケがきます(口には美味しんですがネ).....これは お昼2人前だけ作ったカレーです.....頂いた南瓜.家庭菜園のオクラ.玉葱.にんにく.人参..節約食
白カップは⇒牛乳寒天(サロンオヤツの分量確認)

テレビでカレーは、夏バテ防止にいいと 言ってたので少し踊らされて
18Cmの片手鍋を使用....
玉葱.人参はフードプロセッサー.ニンニクは 1人1個.カレールウーは⇒2切れ弱.この様な材料を使用すると、火にかけて10分くらいで完成します....
色々隠し味をしていますので⇒毎回結構いけるかな(自画自賛)
主人は いいのですが、私はレトルトのカレーを食べると、体調の悪い時に、後でムッケがきます(口には美味しんですがネ).....これは お昼2人前だけ作ったカレーです.....頂いた南瓜.家庭菜園のオクラ.玉葱.にんにく.人参..節約食

白カップは⇒牛乳寒天(サロンオヤツの分量確認)

テレビでカレーは、夏バテ防止にいいと 言ってたので少し踊らされて

18Cmの片手鍋を使用....

玉葱.人参はフードプロセッサー.ニンニクは 1人1個.カレールウーは⇒2切れ弱.この様な材料を使用すると、火にかけて10分くらいで完成します....
色々隠し味をしていますので⇒毎回結構いけるかな(自画自賛)

Posted by 角木の陶芸家 at
08:12
│Comments(0)
2018年09月10日
ポイントでゲット♡♡
ダイレックスのポイントカードで、これをゲットしました
カードは、クレジット決済です⇒若干現金を 払わない分、気持ちが緩みますので、最低必要な物はメモし 買い物に行きます(やっぱり緩みます)
購入レシートは、ノートに張り付けて しっかり管理してますが、デモネでもねです...
でも女の人は、ささやかな買い物で、ストレスを解消できるかなとも思ってます...(しかも食糧)
ほんでもって、今回のポイントゲットと相成りました....
毎夜、使用してます⇒快適です
粘着部が広いので お腹周りに使ってみました...今話題のお腹周りに使う 腹筋マシーンの 代わりにならないかナ


カードは、クレジット決済です⇒若干現金を 払わない分、気持ちが緩みますので、最低必要な物はメモし 買い物に行きます(やっぱり緩みます)

購入レシートは、ノートに張り付けて しっかり管理してますが、デモネでもねです...

でも女の人は、ささやかな買い物で、ストレスを解消できるかなとも思ってます...(しかも食糧)
ほんでもって、今回のポイントゲットと相成りました....

毎夜、使用してます⇒快適です

粘着部が広いので お腹周りに使ってみました...今話題のお腹周りに使う 腹筋マシーンの 代わりにならないかナ


Posted by 角木の陶芸家 at
09:09
│Comments(0)