2016年08月29日
肉そぼろ弁当!!
Posted by 角木の陶芸家 at
21:13
│Comments(0)
2016年08月26日
祇園から1ヶ月!!
野良の子猫10カ月くらい(避妊手術済)⇒一番警戒心が強かった子です⇒祇園の煙火が怖かったのか⇒祇園より少しづつ慣れていました....あれから1ヶ月⇒ついに80~90%飼い猫になりました....耳が大きく少し出目です...名前を呼ぶと返事もします....美人というより 男前て感じかな?....
この2匹で家じゅう走り回ります...以外に寂しがり屋だったのです....
問題は先住の黒猫銀ちゃんと まだ仲良くできてません....根気よく仲良くさせていかなければ!!





銀ちゃん私達の前では 2匹をいじめませんが 私達のいないときは結構 意地悪しているようです...猫の世界も難しい!!
この2匹で家じゅう走り回ります...以外に寂しがり屋だったのです....
問題は先住の黒猫銀ちゃんと まだ仲良くできてません....根気よく仲良くさせていかなければ!!
Posted by 角木の陶芸家 at
21:02
│Comments(0)
2016年08月24日
夏休みあと何日!!
今週は孫が 家にいる夏休み...主人と.私.7歳の孫のお昼です!!
本日はお弁当にしてみました...孫は明日も弁当にしてと言ってます!!


昨日近所のお友達と...
プライベートビーチですねと お友達のママ...... 本日はさらに お隣の2人が増え 4人で プール...
2時間近く入っていて...出るとアイスにお菓子を...ふるまいます....
監視員のばあちゃんは 結構疲れます...
子供達は明日も約束をしていたようです...
大きなプールを洗い 毎日水を交換します...
地下水で良かった...この量の 水道代は払えません...
本日はお弁当にしてみました...孫は明日も弁当にしてと言ってます!!
プライベートビーチですねと お友達のママ...... 本日はさらに お隣の2人が増え 4人で プール...
2時間近く入っていて...出るとアイスにお菓子を...ふるまいます....
監視員のばあちゃんは 結構疲れます...
子供達は明日も約束をしていたようです...
大きなプールを洗い 毎日水を交換します...
地下水で良かった...この量の 水道代は払えません...
Posted by 角木の陶芸家 at
21:22
│Comments(0)
2016年08月22日
8/20サロンの食事!!
8/20⇒サロンメニューです⇒大きな南瓜を 利用者さんより頂いたので 南瓜のメニーです...
南瓜とシーフードカレー...マカロニサラダ.キュウリのにんにく漬け.南瓜の御団子.パイン!! まずまずのボリュームです 南瓜が大きくて 立派なので サロンの当日カットすると それだけで時間がかかるので 前もってカットしたら 掌に水ぶくれがてきました...たぶん他の方はカットは固くて出来ないでしょう 結局私の仕事なのです.....南瓜は4個頂きました....
オヤツは もちろん南瓜のゼリーと 水羊羹.⇒お茶.コヒー...オヤツは 前日つくり冷蔵庫の中に...我家⇒小さい冷蔵庫が増え⇒3個になりましたのでいろいろな事が出来ます...
サロンの前に 南瓜の試作を いっぱいしたらすこぶる お通じがいい感じ!!
シーフードカレーはかなり 評判が良かったです!!


南瓜とシーフードカレー...マカロニサラダ.キュウリのにんにく漬け.南瓜の御団子.パイン!! まずまずのボリュームです 南瓜が大きくて 立派なので サロンの当日カットすると それだけで時間がかかるので 前もってカットしたら 掌に水ぶくれがてきました...たぶん他の方はカットは固くて出来ないでしょう 結局私の仕事なのです.....南瓜は4個頂きました....
オヤツは もちろん南瓜のゼリーと 水羊羹.⇒お茶.コヒー...オヤツは 前日つくり冷蔵庫の中に...我家⇒小さい冷蔵庫が増え⇒3個になりましたのでいろいろな事が出来ます...
サロンの前に 南瓜の試作を いっぱいしたらすこぶる お通じがいい感じ!!
シーフードカレーはかなり 評判が良かったです!!
Posted by 角木の陶芸家 at
21:05
│Comments(0)
2016年08月20日
多少の汚れは気にしない!!

自分流で 他人様がなんと言えども 本人が良ければいいのです!!
何年か前に これは卒業!!⇒現在は 北部幼稚園の陶芸教室の見本に使ってます....我家の電気窯で⇒950℃で焼いてます....
陶芸指導日は⇒9/7(水)予定⇒暑いので今年は見本をまだ作ってません!!
Posted by 角木の陶芸家 at
20:27
│Comments(0)
2016年08月16日
四万十の温室メロン!!
四万十の温室メロン!!→お中元です!!
我家のお中元は主人が ノンベイなので ビールがほとんどです!!
主人⇒生き仏が一番と メロンを 仏壇にお供えもせず⇒冷蔵庫に入れてました...
でも 美味しかった♡♡

46㎝の平皿!! 一 昨年なぎさサロンの バザーで購入した物!!
来客の飲み会で等で使用!!⇒しっかりとしてるので重くて お片付けが 結構大変なんです!!
時々お気に入りのハンドメイトの器で グランノーラー!!
我家のお中元は主人が ノンベイなので ビールがほとんどです!!
主人⇒生き仏が一番と メロンを 仏壇にお供えもせず⇒冷蔵庫に入れてました...
でも 美味しかった♡♡
46㎝の平皿!! 一 昨年なぎさサロンの バザーで購入した物!!
来客の飲み会で等で使用!!⇒しっかりとしてるので重くて お片付けが 結構大変なんです!!
Posted by 角木の陶芸家 at
15:44
│Comments(0)
2016年08月14日
2016年08月10日
8/10⇒ぼたもちのお昼
8/10⇒陶芸の日のお昼です....主人のんべいなのですが あんこも好きなんです!!
普通のあんこのぼたもちと今回初⇒南瓜あんこの ぼたもちです!!
南瓜を 沢山頂いたのでサロン 使用できないかと思い試作です....まずまず!!
陶芸教室に持参して仲間に味見を してもらいました!!


朝からこの温度⇒猫の玉ちゃんは 主人と クーラーの中です!!
普通のあんこのぼたもちと今回初⇒南瓜あんこの ぼたもちです!!
南瓜を 沢山頂いたのでサロン 使用できないかと思い試作です....まずまず!!
陶芸教室に持参して仲間に味見を してもらいました!!
朝からこの温度⇒猫の玉ちゃんは 主人と クーラーの中です!!
Posted by 角木の陶芸家 at
15:34
│Comments(0)
2016年08月06日
8/6お昼・猫たち
昼間の室温⇒32.2℃ 我家の台所⇒海風が抜けてそれほど辛くない...主人と猫の玉ちゃんはクーラーの中...
私はテニスに行き⇒8/6の主人のお昼!!
玉ちゃん⇒主人とクーラーの中!!
先住の 銀ちゃんは座敷の縁海風が入るいい場所クーラーは苦手みたい!!
まだ飼い猫になるべく訓練中の チビちゃん!!⇒私の陶芸スペース!!
女の子ばかり冬までには仲良くなってほしい物です!!
私はテニスに行き⇒8/6の主人のお昼!!
Posted by 角木の陶芸家 at
15:56
│Comments(0)