2016年02月29日
ほぼ食べてない!!
2/27.主人のお弁当です!...
テニスの練習日に作った物です....帰宅してみるとあまり食べてません!!
最近はまってる ミトリの炊きおこわ!!⇒これは食べてました......
おかずはほぼ残してました....残り物でなくその日に作った物です!!
少しばかり 腹を立てていたのですが ニッコリ笑い
そんなに 悪くないのになんでだと思いながら 夜私が食べました....
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(0)
2016年02月28日
時には陶芸を!!
陶芸の佐々木ですから時には陶芸を!!
埴輪風 オモシロ 香ろうです...いくつか作ってますが 家には2個残ってます...
お教室の 見本として作った物ですが 皆さんに評判が良く 作陶しました...
皆さんの作品は 結構 作品展示されてます....
現在も 新博多町のギヤリーの展示に2個くらい出展されてました◎◎
私の作品は 何故だか 我家の玄関にあります!!
板雛⇒この時期ですから 誰でも出来る簡単雛人形...
5Cmくらいのもので 物の10分かからず 粘土の形を作りました...
ただ簡単なので 皆さん個性的に出来上がります....
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(0)
2016年02月27日
サラダ用?ベビーリーフ
家庭菜園の⇒ヘビーリーフ!!(今回で2回目)
色々な種類の野菜の混じった種⇒水菜.大根.小松菜.カフ゛.レタス
サンチュ.サニーレタス.ほうれん草とにかくいろいろな種類のちゃんぽんです.....
成長が早い....約2ヶ月くらいで食べられます....
今回は 胡麻和えにしました...食感がとてもいいです!!
先日 豚のしゃぶしゃぶに 使用したら 主人に大好評!!....
"次から鍋には白菜はいらない これが有ればいい"
なんてネ⇒自分が栽培した 野菜だからでしょうね!!
色々な種類のお野菜が 入っていて 色々使いまわしできるのが
いいかな◎◎
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(0)
2016年02月26日
2/26の夕食!!
昨夜は久しぶりにボリームたっぷりの 夕食です!!
息子の嫁さんが 仕事の仲間と食事会で 息子と孫を預かりました!!
写真には載ってないですが これにシチューとイチゴがあります....
取り合わせが??と言う感じですが 孫の希望を入れるとこうなりました...
皆で食べると つい食べ過ぎて 現在胃薬がほしいかな....
私達が子供の時には 決して考えられない話です....
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(0)
2016年02月25日
我家の宝物
斉藤清さんの版画⇒20年前に家を新築した時に頂いたものです!!
私のテニスの恩師からです⇒3年前にお亡くなりになられました.....
作者は日展の審査員を するような 高名方らしいです!!
恩師も 祝いの油絵が 見当たらず その辺にある物で この辺でいいかと
そんなにに高い物とは 思わずプレゼントしてくれたらしい....
後日宴席の折に人より 聞いた話では 版画の価値を聞いて
若干 失敗したかなと 思ってたらしい...フフフ
私が 再度 本当に頂いていいのがと 聞くと.....
"男は いったんあげた物は 返せとは言えない"と笑ってました!!
よ 九州男児!! ♡◎♡◎.....
我家の⇒宝物かな!!
下は⇒陶芸の恩師の 油絵です....
元気な時から 私への形見はこれを下さいと予約してました....
お元気な時に 生前贈与して頂きました....
Posted by 角木の陶芸家 at
08:33
│Comments(1)
2016年02月24日
まるで演歌歌手!!
マイドレス!!
まるで演歌歌手の様⇒さしずめ⇒天童よしみ?
茶色のドレスは 息子の結婚式に 亡き私の母用に 購入した物です....
このドレスを 母は 2度孫の結婚式に着ました!!
母はとってもオシャレな人で 我家に滞在しては 私の服の値の張るものばかり
目をつけてゲットして帰ってました!!
結婚式が 遠方の時はロングドレスに限ります...
ファスナーをあげるだけですから.....
黒いドレスは 一度名古屋の結婚式できました....
現在より⇒6Kg軽い時ですが!!
今回は 母の着てたこのドレスを着ようかなと 思ってます!!
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(0)
2016年02月23日
食べられなかったオヤツ!!
先日⇒作ったオヤツの試作食!!
主人.息子.孫⇒3人して無視!!
私と嫁さんで 2日かかって食べました!!
主人も息子も頂いた お菓子は食べてました!!
若干傷ついてます....
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(0)
2016年02月22日
椎茸丼!!
昨日 熊本産椎茸を頂きました♡♡
肉厚でとても大きい...まずは焼椎茸天ぷら.鍋と椎茸コース...
お昼に 椎茸丼(親子丼の椎茸オオいいバージョン)椎茸の汁も作ってたのですが
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(0)
2016年02月21日
2月20日サロンの食事
2/20サロンの昼食
サロンのオヤツ
そのほかにコーヒーが2杯くらい利用者さんは飲まれてます...
もちろんドリップコーヒーです....
お昼は何度か試作した⇒ミトリおこわ(もち米は白米の1/3くらい)
炊きおこわの時はそのくらいかな⇒白米は寿司米です!!
豚汁は具たっぷりで しかも 大きな丼用の器で 体が暖かくなりました!!
オヤツはきなこ団子⇒豆腐入りだんご粉を豆腐でこねました!!
水は一切入れてません ふっくらと柔らかく評判が 良かったです!!
だんごの 横のピンクの物は美し大根の酢の物⇒寄付⇒美しい◎
本日も皆様の協賛と協力で結構な事が 出来ました◎◎◎
そのほかにコーヒーが2杯くらい利用者さんは飲まれてます...
もちろんドリップコーヒーです....
お昼は何度か試作した⇒ミトリおこわ(もち米は白米の1/3くらい)
炊きおこわの時はそのくらいかな⇒白米は寿司米です!!
豚汁は具たっぷりで しかも 大きな丼用の器で 体が暖かくなりました!!
オヤツはきなこ団子⇒豆腐入りだんご粉を豆腐でこねました!!
水は一切入れてません ふっくらと柔らかく評判が 良かったです!!
だんごの 横のピンクの物は美し大根の酢の物⇒寄付⇒美しい◎
本日も皆様の協賛と協力で結構な事が 出来ました◎◎◎
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(1)
2016年02月20日
くじ運は悪い!!
2/14ホンダの お客様招待抽選会に行ってきました!!
主人が"肉か蟹を、当ててこい お前は結構しつこい 何か持っている"!!
そんな訳ないと 思いながら しぶしぶ 行ってきました!!
もう 蟹も肉も 早々と 出て 残ってませんでした??
それで 当たった物⇒写真の物です...見事な大外れ!!
ホンダの担当者も 苦笑いでしたので 私も負けずに
"私の運は主人を当てた時 使い果たしました!"
何てね おお見栄を 張って帰りました....
野球に例えるなら⇒我主人 一応クリーンヒット でも 私の盗塁で少し塁を 進めてるかな??
ちなみに私の車ー⇒ホンダのN-BOX+(介護車使用)
ダイハツが中津に有るので タントの介護車と思っていたら モデルチェンジの時で
販売がありませんでした....
2年前に 介護車を 母のために注文して3ヶ月半待ってる間に いらなくなりました
なので 介護車の 使い方は分かりません!!
Posted by 角木の陶芸家 at
00:01
│Comments(0)