スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2017年02月28日

食欲ないらしい!!

私外出日⇒主人のお昼⇒あまり食欲がないから 少しでいいと言われて作りましたが力が入ってない お昼!! でもとりあえずは食べてました....
兎年に作った干支 雛です!!
猫雛です!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 16:49Comments(0)

2017年02月24日

寒い日.お昼チャンポン!!

ここんとこ寒い日がつづきますので お昼はチャンポン!! 我家の節約レシピ!! ⇒ 野菜炒めをたっぷり作り ストック 豚肉やシーフド等のうまみがたっぷりの具です 出汁はウエイパーと麺つゆ 野菜のうまみたっぷりで かなり美味しいと主人に好評!!.....
以外に 冷蔵庫の整理になったりします....
誰でも出来る簡単雛⇒4~5Cmくらい...
  


Posted by 角木の陶芸家 at 16:31Comments(0)

2017年02月21日

豪華弁当.ダイエット?

小豆ダイエットを 初めて2日目⇒会議反省会のお弁当1080円(スーパー細川)⇒文句なしのお弁当⇒何一つ食べれない物はない!! ⇒ ご飯がちょっとだけ 私には固いかな?....次の日 再び 会合用のお弁当を 注文!! もちろん 1080円....
最近お気に入りの皿 若干不出来なのですが⇒洗い物が少なくて いいかな....
雛祭りが近いので⇒ハンドメイドの雛人形⇒7~8年くらい前にの作品です..
  


Posted by 角木の陶芸家 at 16:20Comments(0)

2017年02月19日

小豆ダイエット!!

60歳を 過ぎるとダイエットをしても 減らない体重計の目盛!!
50歳までは少し食事をセーブすると 2~3Kg簡単に落ちていたのに
60歳を前にしたとき 何をしても減らない ダイエットの薬を飲んでも 下痢をするだけでした ならダイエットなんかしないと決め 普段道理の食生活 1年に800gくらい太りました⇒1ヶ月に卵1個半くらい⇒油断してたら5~6年で⇒4~5Kg⇒なんてことでしょう!!
心を入れ替え 食べながらダイエット⇒小豆ダイエット!!⇒挑戦!!
小豆を煮て ミキサーにかけ ダイエット用のエリースイート.ゆす塩を加え 食事の前と食事中に お茶代わりに飲む 小豆茶にすると 後の小豆を 全部 使い切れないので 豆ごとミキサーでドリンクに!! ダイエットの必要ない主人には金時豆を 煮ました....
魔法びんのような保温鍋!!
金時豆 2袋似た物⇒すぐ食べまない物は冷凍します...
  


Posted by 角木の陶芸家 at 14:06Comments(0)

2017年02月17日

冷蔵庫整理のお昼!!

2/16⇒冷蔵庫の整理のお昼です....見栄えはしません⇒主人は豚丼...牛肉はしばらく ご無沙汰してます.....
私は 南瓜シチューと うどん麺のグラタン....ご飯が2人分なく うどんが賞味期限ギリギリ とろけるチーズ2枚使用....味はそこそこいいかな!!....
冷蔵庫に 炭水化物がこれだけ残ってました...
左は師匠作...右は私作⇒いずれも電動ロクロ使用です......まだまだです!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:10Comments(0)

2017年02月15日

感謝⇒ちょこっときもち!!

2/14⇒私がお世話になっている方々に もらってもらうチョコです!! ほんのちょこっと気持⇒感謝です!!  ちんけな品ですが 誰も嫌な顔をしないのでまいいのかな? ?
お世話になっている お友達のご主人の所に チョコレートとシャトレーゼロールとシュウ 6~7個ぐらい持参しました!!
持参のお菓子でお茶して お土産をこんなに頂きました⇒ホワイトディー前に すごいお返し!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 16:15Comments(1)

2017年02月12日

我家のキンカンと銀ちゃん!!

我家のキンカン⇒植えて約20年⇒今年よく実りました.....
我家でキンカンを 食べるのは 私一人です....サロンで飾り食として 煮ましたが 今回サロンを欠席しますので 冷凍しました!! 若干色の悪い物は少し 置いておき キンカン酒にします!!
猫の銀ちゃん 私のお供です!! 女の子なのにすごく大きく 普通の男の子より若干大きい感じがします!!  カゴが壊れそうです....
  


Posted by 角木の陶芸家 at 13:34Comments(0)

2017年02月09日

2月陶芸教室作品途中!!

2月.8.9日の陶芸教室の皆さんの作品です!! 粘土で作陶途中です!! 色々と 個性が出ます........これを自然乾燥して....素焼き700~750℃で焼き⇒そのあと釉薬を付けて 1250~1280℃くらいで本焼きを します.... 皆さんの作品がどうぞ 割れませんよう 祈るだけです.... この作品は今朝の画像です そのあと 修正を入れてますので かなりグレードが アップしてます.....完成がとても楽しみです!!
<画月像:P1070389.JPG>
  


Posted by 角木の陶芸家 at 16:38Comments(0)

2017年02月07日

2月⇒陶芸教室の見本

2月の陶芸教室の見本を つくりました!! 酉年なので フクロウ....
もう少し可愛く作るつもりでした あらためて 見てみると顔が怖い!!⇒一応壁掛けです....
たまシリーズを 真似てみました!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 16:49Comments(0)

2017年02月04日

本日の猫達!!

我家の猫達です!! この2匹は姉妹です!!  先月の中ごろから インフルエンザ!!  結構治療費が かさんで我家の1か月分の食費が 消えました.... くしゃみ 鼻水 涙目...人間と同じ...左の たまちゃんは 結構簡単に 薬を飲ますことが出来ます⇒ 問題は右の チビちゃん主人と 毛布でくるみ 二人とも皮手袋をして 必死の思いで 薬を飲ませます.....噛みつく ヒッカク 今まで 20匹くらい 犬猫を飼ってきましたが この子だけには 苦戦してます........それなのに 少し良くなったら 外に出て目の まありを 引っかかれ お岩さん状態でした...又獣医さんへ ⇒やっとこのくらいまいりました....現在薬を 飲ますのに 格闘の日々です....
テレビボードの上の銀ちゃんとても元気です!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 20:35Comments(0)