スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2016年12月30日

今年最後の窯だし

12/28⇒今年最後の窯だし⇒結果は70点くらいかな!!
ソース入れ⇒よけれはテニスの景品の予定でした でも これはだめ××⇒あんまりよくない 1つはサロンで.1つは我家で使用!!
写真映りが悪いのですが かなり良く出来てます⇒これはお正月に 日本酒(司牡丹)を 飲むことにします!!
干支のとり⇒フクロウにしてみました!!⇒これはまずまずです!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 17:04Comments(0)

2016年12月28日

12/23~食べ続けて!!

12/23日よりケーキの たぐいを ずっと食べ続けて 現在 まだこれだけ残ってます....これは 賞味期限の短い物ばかり 家族の皆は 甘い物が 周りにあり 誰も見向きもしません やっぱり最終は 私の胃袋の中かな⇒ あああ もったいないの重ね食い その一口がブタになる!! ⇒ 私も どちらかと言えば 塩系のお菓子が 好きなんだけど!!.......しかし 吐き気がするほど 甘い物があるとは いい時代で 有難い限りです!!
ま とにかく 笑顔で!!  お香用.....以外に気にってます!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 21:41Comments(0)

2016年12月26日

12/24⇒お昼

12/24⇒テニス納の日の主人のお昼!! これに朝の残りの味噌汁!!
まだ体調が戻らず 食欲がいまいちなので 少々派手目の お気に入りの皿に盛ってみました!!   私は よっぽどの熱でもない限り 食欲が 落ちないのに!!  
頂き物!!
本日の差し入れ⇒又 お昼になりました!!  お友達のご主人 週に2~3回 差し入れて下さいます⇒芋は あちこちで 美味しいと言うものを 購入に 行ってます⇒有難いことです!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 22:15Comments(0)

2016年12月23日

カメラ目線!!

昨日テレビの前に チビとたまが 猫の出る番組を 座って2匹で見てました....あまりのの可愛さに⇒カメラを持ってきて シャッターを 2~3回押しますと なんと 2匹とも カメラ目線です!! 
最初はたまちゃんだけが こんな感じでした!! 左⇒チビは主人の事が大好きで  右⇒たまは 孫の事が好きみたいです!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 10:10Comments(0)

2016年12月20日

昨日と今日のお昼!!

昨日 私テニス練習日の 主人のお昼!!⇒主人風邪がなかなか ぬけず 食欲もあまりないみたいで 若干手抜きです!!

本日は ⇒ チャンポンにしました....湯気で写真が ぼやけてます。フライパンで 牡蠣を蒸し焼きにしました...美味しい♡♡ .この冬 初物です.....牡蠣を蒸した汁をチャンポンに入れると 味がグレード アップしました!!  牡蠣 3キロ購入したので 夜は牡蠣を 食べました.....
チャンポンを入れてた器です....ハンドメイド⇒左は師匠の遺品です!!
夜食べた 茶わん蒸しと牡蠣の 残骸です!! チョットだけ リッチな気分です!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 21:35Comments(0)

2016年12月18日

心のつかれた時は!!

私は心身共に疲れた時は 猫にホッコリしてもらいます!!
昨年我家の隣で 野良が 5匹の子猫を産みました!! ♂2匹⇒貰われました....♀3匹....親子で4匹の女の子を避妊手術しました....母猫と1匹の子猫が 手術後 何ヶ月かして 我家に来なくなりました....
元気で どこかで可愛がってもらってることを 願ってます。
我家の先住の 黒猫銀ちゃん♀と 仲良く出来なかったのです!!
銀ちゃんと 仲良くしてるわけではなく 適当な距離感を 持ちながらですが この2匹は しっかり住み着いてます...本当に可愛い!! 我家は皆猫好きですので しっかり可愛がっています(本当は私犬の方が好きなんだけど) だんだん犬を飼うのが 難しくなってきてます!!
肉球まで真黒な銀ちゃん!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 10:58Comments(0)

2016年12月15日

美し大根もらいました♡♡

美し大根もらいました♡♡
切るとこんな感じです!!
今回は千切りにして 酢漬けにしました...今週の土曜のサロンに持参する予定です!! 切りたてはこんな感じですが 3日くらいすると お酢に反応して 本当にキレイな ピンクになります....
星形にもカットしてみました 土曜日にはキレイなピンクの 予定です!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 17:36Comments(0)

2016年12月13日

12/12・ビックリ!!

昨日テニスの練習日⇒主人風邪ぎみで 少しばかり すくなめのお弁当です.....私が家にいる時は 体の温まるようなものを 作るようにしてますが 昨日はお弁当です!!

テニスの練習から 帰ってみると⇒玄関に 誰だ かわからないのですが⇒これが置いてありました!! さすがに柚おばさん 若干飽きております.....でも小さいほうが 少し香が違う かじって見ると⇒良かった 柚でなく 酢橘 かな? 良かった 酢橘ならゆっくり 絞ればいい!! 今週は 予定が めじろ押しで 時間が取れなかったので ホットしました...
こればビックリ柚....この柚は種も果汁も少なくジャム向きですので 現在ジャムにしてます....誰が下さったのかな??....感謝.感謝!!
  


Posted by 角木の陶芸家 at 18:34Comments(0)

2016年12月11日

おかつ釣り♡♡

お餅を差し上げたら⇒かずのこが帰ってきました!! ⇒ 500g
私はあまり食べませんが、主人はニコニコしてさっそく自分で 軽く塩抜きをして 勝手につまんでました!!.....我家ではなかなか手の出ない物です!!

最近お友達の 御主人が 週に2~3度 差し入れてくれる焼き芋!!
庭の 木を いっぱい切ってその木を 焼却かたがたお芋を 焼いてくれてるようです!! 庭を見てみると まだ木が だいぶあるので もう少し食べる事が出来そうです!!  香りが良くて とても美味しいのですが若干の 副産物ありです!! フフフ....
  


Posted by 角木の陶芸家 at 09:12Comments(0)

2016年12月09日

ビックリなキンカン!!

大きいのは お友達の家のキンカン!!  直径5Cmくらいかな (レギラーサイズ)は我家のキンカン!!
今回頂いた キンカン!!
私は煮たキンカンも好きですが キンカンの煮汁が 好きです...
キンカンの煮汁を 紅茶やお湯で 薄めて飲むが 好きです!! 
もう少し 乾燥して グラニュー糖を まぶします....風邪予防かな?
  


Posted by 角木の陶芸家 at 14:30Comments(0)