スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2015年11月30日

簡単はくさい漬物

我が家は白菜を卓上漬物機でつけます....
白菜1/2個くらい....沢山つけたも美味しいのは1日か2日ですので、少しずつ漬けます....
自家製白菜→青虫でレースのところもありますが、虫の食べれない物は 人間も食べ゛れない物!! なんて思ってます♡♡...自家製唐辛子...先日らい取り組んでる柚調理も出番です....
柚こしょう.柚ジャム.柚味噌.柚汁.柚塩.柚刻み冷凍.柚のはね(漬物用).....



ずいぶん前に作った皿...温度が十分上がらず、釉薬が溶け切ってません...なんか模様のように見えるのでまだ捨ててません....△  


Posted by 角木の陶芸家 at 00:20Comments(0)

2015年11月29日

忘れようダイエット!!

忘れようダイエット...幸せなことに、なぜか美味しい物が沢山ある...一番は新米.お餅.頂いたお菓子.今の時期は みかん(果物で一番好き).......もったいないの重ね食いその一口がブタになる.....
50歳まではダイエット3キロは簡単でしたが....55歳ごろからだんだん難しくなり...60歳を過ぎると...食べる量を減らしても、減らしてもダメ!!....体がハイブリット化してます....


高知の焼酎...これをこの後飲む予定...
焼酎のつまみ...お昼に野菜炒めをしてましたら...我ご主人様は残してました...悔しかったので...卵でとじて胡麻あんかけにしておつまみとして食べました....◎
器は.お土産に頂いた有田焼  


Posted by 角木の陶芸家 at 00:10Comments(0)

2015年11月28日

卵・卵・卵...♡♡♡

卵頂きました....この卵本当に美味しい!...
卵かけご飯最高です....卵の黄身が箸でつまめ、色が濃い!!
30個入り...身の回りに、なぜか最近美味しい物が、結構あります....
幸せ....これで、太らなきゃモツト幸せなんだけどネ!!
私の部屋の出窓に飾っている花器です....
30Cmクラス、お気に入り...アートフラワーになぜか花器が負けてます.....  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:20Comments(0)

2015年11月27日

この季節ですから!!

これ購入しました。....本当はもう少し高価な物をと思ってましたが...お店側に交換替刃の事を聞くと、まだ販売なしとの事だったので 安いのにしました....感想としては少し物足りないかな!.あまりバーワーがあると ケガの元だからまずまずなのかな?今回は、高いのを買わなくてよかった.....
公民館の棚です
部員さんの花器です...  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:20Comments(0)

2015年11月26日

カップ麺のお供!!

昨日の主人のお昼です。
他にカップ麺!!  昨日私料理教室でした、カップ麺を食べると言うので、少し作りました....減塩ではないかな。
人形や,花器の後ろに置く陶器の衝立です....ずいぶん前に作陶したのですが....今回、中津市の燃えないゴミに出します...少しずつ気にらない物は処分していくことにしました....
これも作陶したての時はね結構いいかななんて思っていたのですが.....現在はいまいちのコーナー置きです.....  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:20Comments(0)

2015年11月25日

本日の私のお昼!!

本日北部公民館の料理講習会に参加....
減塩を、うたい文句のメニューです....バランスよく考えられた料理です....ただチョツト汁物が、若干物足りなかったかな....
味覚として...美味しいと感じるのは...塩と砂糖.だしかな、健康で長生きするのは薄味...腹八分...いずれも努力がいりますね!!...
備前焼...私の卒業時、口腔外科の医院長より頂いたもの....桐箱があったのですが...どこに行ったのかな??....若い時は備前焼の良さがわからなかった 今やっといい物かなと思います....
私が陶芸を初めて1年目の作品....主人は 上の備前焼も 私の物も大差ない!...皮肉かな?...そんな訳ない!! この花器は今度 市のゴミに出します....  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:20Comments(0)

2015年11月24日

これ知らなきゃ損!!

これを知らなきゃ損!! コスモスブランドの塩!!....
価格は→1Kg 88円....安い、うまい...それに 原材料(瀬戸内海)
**しかも中津市植野→兼松塩商(株)で製造。
価格は高級塩の半分以下...しかし味は負けてない...ぜひ使ってみてください...決してコスモスの回し者ではありません....
生活防衛のため、品質が良くお安いものを、探検してるだけです。
本日柚を、頂きました.....
大きいのは→通称ビックリ柚、ソフトボールより大きい!!...果汁は期待せず、ジャムやお菓子に..普通サイズの物は、柚塩.柚味噌.柚酒.柚コショウ.ジャム等に加工します.....

ウサギの雛....兎年に作りました....お気に入りです、ケースに入れているので写真がぼけてます....  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:20Comments(0)

2015年11月23日

グレと呼ばれ!!

グレと呼んでます....野良の子です...現在飼い猫になれる様特訓中....写真写りはいまいちですが....ハンサムです。今日も1時間くらい私の膝の上で強制的にではありますが寝てました....
他の4匹はまだまだです....我家ではこの子だけが餌も態度も特別扱いです。
1匹 玉ちゃんが出遅れてます....5匹ですが、同じ模様がありませ??

公民館の棚の中の作品です!  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:20Comments(0)

2015年11月22日

私の夕食11/21

11/21私の夕食です....実は昼も同じ物でした....昼のサロンの食事です。  少しの違いは、夜はビールとチーズがおまけ.......昼間、主人が途中仕事で抜けたのでそのぶんの食事です...皿ごと持ち帰りです、野菜は少ししんなりしてました.....、主人は夕食カレーは食べないといい、私の胃袋に....サロンは、12月のクリスマス会の時 豪勢にするため、今月は金縮メニューです....
デザートの南瓜→ヒョウタンみたいですが....きめが細かく色がきれいです...
利用者さんの寄付です....あり難いですね!!  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:20Comments(0)

2015年11月21日

85点のお昼!!

とろとろオムライス何となく85点かな?
サロンのデザートの仕上げ...3パーターン、少しデコレしてみました...
今飼い猫になるべく特訓中です...グレちゃん、男の子....元気でよく食べます、結構ハンサムかな....私の膝の上で1時間くらい寝てました...餌を食べてるとき つかまえました....膝から降りると また急いで逃げます....なかなかてごわい....!!  


Posted by 角木の陶芸家 at 01:13Comments(0)