2018年09月12日
簡単カレーのお昼!
我家は夜ほとんど米類を たべません⇒晩酌に、ささやかなつまみで 終わります....カレーを作ると、何日も残るので、敬遠してました。
主人は いいのですが、私はレトルトのカレーを食べると、体調の悪い時に、後でムッケがきます(口には美味しんですがネ).....これは お昼2人前だけ作ったカレーです.....頂いた南瓜.家庭菜園のオクラ.玉葱.にんにく.人参..節約食
白カップは⇒牛乳寒天(サロンオヤツの分量確認)

テレビでカレーは、夏バテ防止にいいと 言ってたので少し踊らされて
18Cmの片手鍋を使用....
玉葱.人参はフードプロセッサー.ニンニクは 1人1個.カレールウーは⇒2切れ弱.この様な材料を使用すると、火にかけて10分くらいで完成します....
色々隠し味をしていますので⇒毎回結構いけるかな(自画自賛)

主人は いいのですが、私はレトルトのカレーを食べると、体調の悪い時に、後でムッケがきます(口には美味しんですがネ).....これは お昼2人前だけ作ったカレーです.....頂いた南瓜.家庭菜園のオクラ.玉葱.にんにく.人参..節約食

白カップは⇒牛乳寒天(サロンオヤツの分量確認)

テレビでカレーは、夏バテ防止にいいと 言ってたので少し踊らされて

18Cmの片手鍋を使用....

玉葱.人参はフードプロセッサー.ニンニクは 1人1個.カレールウーは⇒2切れ弱.この様な材料を使用すると、火にかけて10分くらいで完成します....
色々隠し味をしていますので⇒毎回結構いけるかな(自画自賛)

Posted by 角木の陶芸家 at 08:12│Comments(0)