2017年09月14日

新米⇒100均の弁当箱!!

100均のプラスチック容器のお昼!! 新米なので おかずはなんでも 美味しくいただけます...icon それでも それなりに頑張ってはいるんですがネ icon 容器茶色は(セイアで108円) 色違いの赤と黄緑( トライアル各100円) ⇒ しめて(308円) 色々な色が有るのも いいですねiconicon
新米⇒100均の弁当箱!!
夕方畑を 見るとこんなのが ありました(瓜ではありません)⇒キュウリです30Cmくらいありました 手前にあるのは 棒寒天です.......... 私が収穫の時 見落としていたのです..icon   ここまでおおきくなると 生食には向きません⇒キュウリとエビの炒め煮でもするかなicon この辺ではそんな料理と言われますが⇒高知の四万十川の周辺では⇒手長川エビとの炒め煮は郷土料理として 食べられてますicon 醤油.砂糖.唐辛子.お酒で味付け⇒以外に低カロリーなのです 私は結構好きなんですがネ...iconicon
新米⇒100均の弁当箱!!



Posted by 角木の陶芸家 at 00:01│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。