2017年04月17日
桜の下でサロン?
4/15⇒サロン会場の桜....総会で昼食はお弁当でしたが....誰も桜の木の下で食べるとは 言わなかったです⇒汁を 持って外へ出るのが 億劫なのか⇒やっぱり仲間と 同じ時間を 過ごす方が楽しいのかな?
とても美しい桜ですが⇒葉も出てきてます.....
総会のお弁当です....
オヤツはぜんざいをしました....ほとんどの方が ぜんざいは喜んで食べて頂いてます....サロンでのぜんざいの中のお餅には⇒私なりの工夫⇒白玉団子を作るのにお水は ほぼ使用しません....団子は⇒だんご粉.ソフト豆腐.柚塩⇒この3つを使用!!
だんご粉に 豆腐を使用する理由 ⇒ ①消化が良い ②カロリーが低い ③豆腐での かさましで⇒安上がり ④入れ歯に 団子が くっつかない ⑤ 誤嚥がない ⑥翌日になっても 団子が固くならない....などなどです....

だんご粉に 豆腐を使用する理由 ⇒ ①消化が良い ②カロリーが低い ③豆腐での かさましで⇒安上がり ④入れ歯に 団子が くっつかない ⑤ 誤嚥がない ⑥翌日になっても 団子が固くならない....などなどです....

Posted by 角木の陶芸家 at 20:18│Comments(0)