2016年04月30日

1日で出来る取り皿⇒試作中

1日で出来る取り皿⇒試作中
1日で出来る取り皿⇒試作中

陶芸教室の事を ブログで 聞かれたり 有難いコメントを頂いても
私に 返信や返答出来る 能力がないので 失礼します...

私達は中津市の北部公民館(角木地区)で活動してます...
基本的に公民館なので 地区の方となってますが 中津市に陶芸教室が有るのは
北部公民館だけなので どこでもOK....

北部の陶芸教室は 主人の親族が 講師をしてました.(故.野田弘樹先生)
⇒現在は 私と三重野氏が 各教室の師範代をしてます....
あくまでも 公民館活動なので⇒会費 1ヶ月(1000円)材料費込です...


モットウは 世界に1つだけ(オンリーワン)の作品です.....
上手と言うより⇒味が有る作品かな??
他人がどう言うが 本人が良ければ すべてよし!!....ゆるゆるです...
私の担当する2週組は⇒もっぱら ワイワイお茶しながら楽しくです!!
4週の 三重野氏のクラスは⇒寡黙に 頑張っています....

今年から 水曜1日コースも 何人か 受け入れてみようと言うことになり
そのための 見本の作りと 手順の練習です⇒普段作ったことがないので
指導用の取り皿の 練習です⇒以外に苦戦してます....

お教室の案内は⇒27年11月4日のブログを見てください....
興味のある方は⇒(北部公民館)...0979-24-6904 にお電話ください...




Posted by 角木の陶芸家 at 00:09│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます^_^
いつも楽しく拝見しております♪

お教室の案内回読みました
平日の昼間に開催されているんですね。
平日はフルタイムで仕事ですので
ブログを読んで満足するしかないの〜
(´・_・`)
Posted by たかおふじこ at 2016年04月30日 07:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。