2018年11月15日
頑張りました(*;*)!
3年生の孫の水筒カバー作り⇒水筒のカバーが 壊れたので⇒新しい水筒を、購入予定で 孫と嫁と私で お店を見て回りましたが、思うようなサイズが無く、まずまずの物は⇒お値段が チョットチョットでしたので...私が袋を 縫うことになりました.....
家にある布なので こんな感じです...
チョット不細工ですが、壊れたカバーのファスナーも付け替えました....
ついでに私用に、おまけに頂いたものに、着物の端布を、縫付けました(これはいい出来だと思います)
特別の手習いを したわけではなく自己流です





Posted by 角木の陶芸家 at
23:12
│Comments(0)