2016年04月11日
4/10お⇒サロンの試作食
4/10⇒4/16のサロンに向けての試作食!!
ミトリを頂いたのでミトリ炊きおこわ....私は好きです....
赤飯と違 米2:.糯米1合なので胃もたれが有りません!!
お昼に ミトリご飯を 出すと⇒主人は 明太ととろろ芋を かけて食べました...
"俺はいまは 白飯と明太が いい"(まったくホントに)
今回のおすすめはだんご⇒みたらし団子ときな粉団子.....
みたらしは@が安い...きな粉の方は 団子をこねる時砂糖.塩を
混ぜ込み⇒きな粉の中に砂糖を少なくしました.....〇
私の中では 満足なのですが 孫はみたらし団子ダメらしい...
柚塩を効かせたので 大人味だったかな?
試作品は 色目が悪いが本番はもう少し美し予定です!!
Posted by 角木の陶芸家 at
01:01
│Comments(0)
2016年04月10日
1500円.母の日ケーキ!!
写真のではわかりませんが⇒上は1500円の母の日ケーキ!!
カットすれば3~4人で食べれます...もう今日 食べました!!
美味しい...可愛い..頂き物 これ又最高....フフフ....
下は300円くらいの物...このくらいが お気軽かな....
良き友を持ち 有難きかな♡♡....ダイエットとは掛け声だけです...
せめてコーヒーはブラックで!!
ささやかな抵抗です!!
Posted by 角木の陶芸家 at
01:01
│Comments(0)
2016年04月09日
七輪の火皿製作中!!
4/3⇒自宅で焼肉をしました...1時間ちょっとで焼肉を するには
七輪に限る....安い肉でも七輪で焼くとホットプレートに比べると
ずいぶん美味しく感じます....
我家は2個の七輪が有り⇒その火皿が割れてしまいました...
買えばいいのですが 主人が 作れと言うので チャレンジしてます...
粘土は焼くと収縮率かまちまちですので...?微妙です...
今まだ乾いてませんが⇒4/13に焼く予定....
これは 素焼きも釉薬もいらず⇒1発本焼きです...
昔子供のころに 母が使っていた 七輪は丈夫だった様な気がします
現在の物は 火皿だけでなく 本体も劣化しやすい...やっぱり
安く粗雑な 中国製品だからかな....!!
Posted by 角木の陶芸家 at
01:01
│Comments(0)
2016年04月08日
あれから2日と5時間!!
なついてない 野良猫たまちやんの手術をして⇒2日と5時間!!
たまちゃんのそばを 昼も夜も離れず スキンシップに努めました...
すると 私と主人の後を追うように なりました...
今このゲージは おしっこと猫餌を 食べるだけです....
化膿止めを 食事に混ぜ込んでますので ほかの子たちが食べない
様にしてます...
たまちゃんに 薬を飲ますために かなり高めの猫缶にしたら...
安い缶詰には 見向きもしません...猫かりも もちろん無視です...
本当に贅沢には すぐ慣れるものです......
でも 主人の横で無防備に 寝てる たまちやんが とても可愛いです!!
Posted by 角木の陶芸家 at
01:01
│Comments(0)
2016年04月07日
私には上等すぎる!!
お友達の東京土産!!⇒銀座のイチゴと大分のイチゴ
猫の手術の後なので 外出も控え なるだけそばに付き添って
ましたので...お茶のお供....
銀座のイチゴ...私の口には 上等すぎる...1つずつ食べての
感想です...そういう言い回しが丸く収まるかな!!
大分のイチゴは孫がニコニコして 持帰り....
ついでに残りの 東京土産も添付しました...お孫は好きみたいです...
猫ちゃん 手術の後あまり 食欲なく 薬を飲ますのが大変です...
不安なのが 私の姿を追ってます.....
なついてくれればと 思います...ちなみに可愛がってくださるところ
あれば どこにでも 嫁に出す予定です!!
Posted by 角木の陶芸家 at
01:01
│Comments(0)
2016年04月06日
昨日⇒野良の子猫術しました!!
4/5⇒昨日野良の子猫⇒約7ヶ月? 避妊手術しました...
上の写真は4/1の写真です⇒お腹か大きい⇒妊娠かな!!
動物病院に相談に行き⇒即手術をお願いしました...
やっぱり妊娠してました.....
7ヶ月です...しかも1月にはまだ 親猫のおっぱいを飲んでました!!
まさかまさか!! ビックリ!!
昨夜は なついてない 子猫(たまちゃん)を入れた ケージの横で
休みました...本日とても睡眠不足です...
たまちゃん やっぱり不安だったのか 私に抱っこされてました!!
はじめてです...
このゲージは 以前 ミニダックスを 子供の時に入れてたものです!!
まだ 野良猫⇒2匹残ってます....
Posted by 角木の陶芸家 at
09:12
│Comments(0)
2016年04月05日
甥が釣り上げたあらかぶ!!◎
甥っ子が釣り上げた あらかぶを 持ってきてくれました...鱗.どうの調理済です!!
手がかからず すぐ煮つけになりました....美味しい鮮度抜群!!
チョツト残念なのが 腸を出すとき 包丁を入れ過ぎてて 煮た 身が崩れたこと
形のいいのは⇒息子宅へ.⇒写真は我家の煮崩れした物....
皿は左は購入品...右は嫁の作品です...結構気にってます!!...
Posted by 角木の陶芸家 at
01:01
│Comments(0)
2016年04月04日
オヤツ⇒ダイエットは?
有難き時代に生まれた⇒頂き物のオヤツ.....
上は 京都の茶団子(おみやげ)⇒賞味期限...4/2!!
下はセブンイレブン⇒賞味期限....4/2!!
4/2(土)有難く...食べさせて頂きました...
ダイエットをと 思いきや⇒テレビであの美人女優の浅野ゆう子さんをみました...
55歳くらいかナ...本当に美人で スタイル抜群ですが スリムなので
顔に しわがいっぱいで アレと 思いました...
そう考えると 私の方が肌は若い...よしよし....
ただお肉を 蓄えているだけですがネ!!
Posted by 角木の陶芸家 at
01:01
│Comments(0)
2016年04月03日
ハヤシライス⇒サロンの試作食
ハヤシライス⇒サロンの試作食です!!
週末に作ると息子達にも食べて もらえるし沢山作っても
無駄にならないし 沢山の方が@計算がしやすいのです...
主人は最近こういう たぐいの物が 好まないのです!!
味はかなり良い!!
Posted by 角木の陶芸家 at
09:27
│Comments(0)
2016年04月02日
3/31巣立った作品!!
結構サイズのあるものもあり 作品棚に いくらかゆとりが出来ました....
Posted by 角木の陶芸家 at
20:01
│Comments(0)